posted on2015年06月15日00:27
bytasogare_at
Nikon D7100/AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm F4G IF-EDこういう場所ではあまり覗きたくない窓枠1人で来る場所ではありませんね・・・滋賀県長浜市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2015年06月14日01:05
Nikon D7100/AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm F4G IF-EDただのコンクリートの塊なのですが凄い存在感です。この日も一人で撮影していたのですが、ただならぬ空気感が漂っていたのであまり長居せずにこの場を去りました。滋賀県長浜市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2015年06月13日15:15
この日は高島から少し足を延ばし、以前から気になっていた土倉鉱山跡へ名前のとおり、もともとは鉱山として稼働していたのですが現在の朽ちた姿は、まるで宮殿跡のように見えます。廃墟マニアがたくさん集まって来る理由がわかりますね。しばらくは廃墟シリーズが続きます。滋賀県長浜市 写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2013年09月04日23:53
posted on2012年11月21日23:09
posted on2011年12月15日22:55
posted on2011年11月02日23:55
posted on2011年11月01日00:11
奈良県の平城京跡近くにある水上池
ここには古い桟橋が放置されています。
夜に見るとかなり不気味な雰囲気を放つ桟橋ですが
冬になると様々な野鳥がやって来て賑わいを見せて
いるそうです。写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2011年09月02日23:06
posted on2011年08月30日23:47
posted on2011年08月11日09:30
posted on2010年11月02日18:13
posted on2010年10月31日18:17
posted on2010年10月28日18:35
posted on2010年10月27日18:39
posted on2010年10月24日18:42
Tanaka Akira