posted on2019年09月15日20:11
bytasogare_at
posted on2019年09月06日22:58
posted on2019年08月21日22:53
posted on2019年02月06日23:30
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED大荒れの天候の中、時折射す光が霧氷の木を照らします。この後、天気は一気に回復へ!桧塚奥峰(マナコ谷〜桧塚〜桧塚奥峰ルート)写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2019年01月04日21:05
posted on2018年10月03日23:24
Nikon D810/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G朝の光を受けて変化する湖面の彩ツートーンの色彩がとても美しい!滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2018年02月18日22:00
Nikon D810/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G最低気温はまだまだ氷点下それでも日も長くなり朝の光もどこか暖かさを感じます。2月も後半戦となりもう春はそこまで来ています。滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2017年12月02日14:54
posted on2017年11月06日23:52
Nikon D810/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gこれぞ秋色と言わんばかりの鮮やかな紅葉自然が放つ色彩はほんとに美しいですね。滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2014年09月29日23:05
早朝の大阪 法善寺たくさんの人で賑わう夜の表情とは全く違った、静かで厳粛な空気が漂っていました。普段は訪れることのない時間帯ですが、そんな時間帯だからこそ普段は見ることができない場面に出会えます。早朝の街撮りも面白いですよ。写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
posted on2014年07月29日22:30
posted on2014年06月29日00:00
Nikon D7100/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G少し見晴らしの良い場所から緑を臨む。滋賀は琵琶湖だけでもなくこんな風景も楽しめます。滋賀県高島市 写真ブログランキングに参加しています。 下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。 ご協力よろしくお願いします。
posted on2014年05月05日00:41
FUJIFILM X100S
X100Sを持ち出して夕暮れ撮影 カメラの設定はほとんどデフォルトのままで撮影したのですがこの明暗差の厳しいシチュエーションでも予想以上によく写ってくれます。この自然な発色も自分好み。 これから出番が多くなりそうですね。 大阪府泉佐野 写真ブログランキングに参加しています。 下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。 ご協力よろしくお願いします。
posted on2014年05月04日13:57
posted on2013年12月14日21:54
posted on2013年08月25日20:27
posted on2013年08月15日23:33
posted on2013年08月14日18:58
posted on2013年07月15日22:21
posted on2013年06月16日23:51
Tanaka Akira